文化・芸術リンク集
ガラス工芸と作家の方々のリンク集を作成中です。完成時には、50件程度の方々をご紹介させていただきます。
掲載させていただいている殆どのリンク先のホームページより許可をいただき、このページを作成しております。各リンク先ホームページで使用されている写真・イラスト・文書等の著作権は全て各々のホームページに帰属します。無断で複製・転載することは禁止されています。
- 趣きのある暮らし
- 憩いの時間
- 和みの時間
- 楽しい暮らし
- 楽しい時間
- 楽しい毎日
- 文化芸術リンク集
- 陶芸・陶芸作家
- 楽しい生活
- 楽しい生活2
- ガラス工芸・トンボ玉
- ガラス工芸・ガラス工芸作家
- 日本の文化芸術
- ONLY ONE作品
- ONLY ONE作品2
- 楽しいブログ
- 生活と文化
- 当ホームページへのリンクについて
文化・芸術リンク集
ガラス工芸・トンボ玉
ガラス工房 verre de amoureux |
数々のコンテストで受章されておられ、細かい細工で色あざやかなトンボ玉や、楽しい作品を販売しておられるバナーワークのガラス工房です。 |
---|---|
![]() |
とんぼ玉体験工房アトリエSHO、長野県北安曇郡池田町、敷地も広く、とんぼ玉体験コースで実際に体験された修学旅行・ブライダルの思い出の方々も多数おられます、作品もネットに展示されておられます。 |
![]() |
ハロー安曇野 とんぼ玉美術博物館、長野県北安曇郡松川村、複合施設で釣堀、SL電車、とんぼ玉美術博物館、等々が有り、森の小さな遊園地です。とんぼ玉創作体験工房もありますが、冬季の開催は確認されてから、GO! |
とんぼ玉 バンバンスタジオ |
すごく親切、丁寧なサイトでとんぼ玉通信販売やとんぼ玉教室&出張教室もあり、ランプワーク情報マガジン販売から全国とんぼ玉展情報まで細かく、分かりやすく説明されておられます。愛知県西加茂郡三好町。 |
![]() |
ガラス工房 フローズンオーシャン、東京都練馬区。酸素バーナーを使ってキャラクターとんぼ玉をつくっている工房です。携帯ストラップやアクセサリーに仕上げて、ギャラリー・雑貨店などで販売しています。WEBショップも有り。 |
![]() |
琉球しまー工房、福島県郡山市。沢山の作品をHPギャラリーにて展示販売されておられます。工房では、トンボ玉教室も開かれておられます。サイトには、分かりやすく、詳しく書かれておられます。 |
とんぼ玉工房 美玉舎 | とんぼ玉工房美玉舎ではマーブル模様などガラスの特性を活かしたオリジナルのとんぼ玉を、まったく初めての方でも制作する事ができます。おしゃべりしながら楽しく制作体験してみませんか?鹿児島県鹿児島市。 |
![]() |
由吉 Glass Beads、とんぼ玉製作をして10年が過ぎていき、毎日楽しくとんぼ玉と関わっておられます。三越池袋、三越仙台、小田急藤沢、等々各地の百貨店で販売されておられます、スケジュール表あり。 |
![]() |
め〜この工房、富山県富山市。Galleryでは、綺麗な輝きの沢山のトンボ玉や作品を掲載されておられます。ホームページ上でも販売されておられます。 |
![]() |
花をメインにしたとんぼ玉を作っています。とんぼ玉の道具の制作や教室など精力的に活動しています |
![]() |
アンティーク・パンダモ、松山市道後。フェニキア玉・戦国玉・ローマングラス・イスラム玉などの古代の「とんぼ玉」「トンボ玉」から近世のトレードビーズ(交易玉)まで、世界中のアンティークビーズ・「とんぼ玉」「トンボ玉」を紹介・販売。 |
![]() |
happy clover、広島県、趣味で作られた作品を紹介されておられます。まだまだ未熟ですが、自分の世界を小さなガラス玉の中に閉じ込められたらいいなーと思われ、作られておられます。ごゆっくりご覧下さいませ。 |
![]() |
「ガラス道場 天とんぼ」、愛知県。サイト内では、数多くのトンボ玉を展示、中部地方を中心に、数多くの祭事やイベントに参加、自分が綺麗と思うもの、いいと思うものを「とんぼ玉ガラス道場」でチャレンジしておられます。 |
![]() |
とんぼ玉 彩、 石川県能登島ガラス美術館などでのとんぼ玉の実演やとんぼ玉の展示販売をされておられます。石川県デザイン展で銀賞受賞。石川県クラフトデザイン協会の会員。 |
![]() |
とんぼ玉 風華、年2、3回、グループでの企画展に出展するなどの活動をしています。工房、店舗として営業はしておられませんが、ホームページのギャラリーで、とんぼ玉とアクセサリーなどの作品公開をしておられます。東京都板橋区。 |
![]() |
蜻蛉玉ばぶるす、東京の高円寺にお店を構え、常時200点以上の作品を展示販売しています。店内奥にはとんぼ玉制作のアトリエ「ばぶるす工房」を備えており、とんぼ玉の制作体験もできます。 |
![]() |
創作とんぼ玉PORAN工房、奈良の地で自然や古代の風を感じながら制作に励んでいます。奈良各地の手作り市に出展、WEBショップもあります。奈良県桜井市。 |
![]() |
「手作りガラス ネット販売 瑠璃」は、ガラス工芸作家による個性豊かな手作りの作品を、とんぼ玉アクセサリー中心に皆様にお届けするお店です。世界でたった一つの手作り作品。プレゼントにも大変喜ばれております。神奈川県 川崎市。 |
![]() |
股旅工房、とんぼ玉体験の予約受付中、WEBギャラリー有ります。いろいろな祭事にも参加、愛媛県松山市。 |
![]() |
ちゅらたまなー工房(とんぼ玉)、南の小さい島から全国へ、いかにも沖縄、南国の風土、心温まる明るさが込められた、とんぼ玉、作品の一つ一つに彼女の個性と感性が溢れております。 |
![]() |
Glass Beads Nowa、見た目とは違った?!名前のその玉と真剣に取り組みたいと思ったあの日から 私の挑戦が始まりました。 どうぞごゆっくりお楽しみください。数々のクラフトフェアーに出展、WEBで作品も展示されております。 |
![]() |
とんぼ玉 のんか、宮城県多賀城市、とんぼ玉の実演、販売、とんぼ玉制作体験、教室など,石臼やミルでひいたコーヒーやお茶(無料)など一緒に飲みながらゆっくり見ていってください。WEBショップ有り、いろいろな祭事にも参加。 |
![]() |
「まちゃとんぼ」、すごく素朴に、人間してるって感じでごく普通に書かれているホームページ、この事って、私の好きな夢や浪漫の素。このHPに出合いほのぼのとした気持ちになりました。作品もキラリと光る才能をお持ちのようです。 |
硝子工房 篠 瑠 璃 (ガラスコウボウ しのるり) |
京都府 亀岡市 にあるとんぼ玉の工房と教室。珠つくりの想い。アッ綺麗!と幼心にきらっと光る作品を作りたいと思っています。誰もが忘れかけている、ちっさな宝物をそっと大切にする心。そんな澄んだ心に語りかけるような作品を目指しています。 |
![]() |
がらすと戯れ、ガラス工房で作ったとんぼ玉、小さな煌く小宇宙です。ガラスの流動的な存在の中に、人々の憧れやぬくもりを込めてこれからも歴史を紡いでいくのでしょう。こんな気持を込めて作られておられます。 |
![]() |
とんぼ玉 のののクラフト、栃木県宇都宮市、宇都宮市の上河内生涯学習センターや宇都宮市内数箇所で、とんぼ玉教室を開催。手作り系全般がお好きなようで、趣味でハリガネ細工も制作、超ミニサイズの作品も。 |
リンクについて
当ホームページはリンクフリーですので、ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。
相互リンクも歓迎しておりますが、当サイトのリンクポリシーに反する場合、お断りする場合もございます。
相互リンクをご希望の方は、yakata-@mb.infoweb.ne.jp までご連絡下さい。
-
商品に関するお問い合わせや買取のご相談は、インターネット・お電話などでお気軽にどうぞ!買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受け付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、 yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)