刀装具の鍔や小柄の骨董品宅配買取依頼を頂き、このような金工作品の鍔をお譲り頂きました。
¥400,000-
写真27枚掲載、クリックしてご覧下さい。
中国宋代を起源とし、元代に完成した 上絵付 け、およびその中国陶磁のことで、明・清時代に盛んに焼かれました。いったん高温で焼きあげた白磁や 染付 に、赤・青・黄・緑・紫などの 釉薬 で絵や文様を表し、再び錦窯とよばれる小型の窯に入れて焼きつける技法で、硬彩ともよばれています。中国の景徳鎮では、明末清初の時期に天啓赤絵、色絵祥瑞、南京赤絵といった多種多彩な五彩磁器が焼かれ、さかんに輸出されました。
17世紀初頭に朝鮮半島から九州肥前有田に、李朝陶磁器の李朝白磁の技術が、そして17世紀中頃には 中国から色絵の技術が導入されました。 交易 や貿易で日本に伝わったこの 伝統技術 ・五彩の技法は、日本では、色絵・赤絵・錦手などと呼ばれるようになりました。江戸時代には優れた 白磁・染付作品や 金襴手 と呼ばれる贅沢な古陶器などが盛んに作られるようになり 愛好家 などに好まれました。このように中国のさまざまな五彩磁器をもとに、有田の伊万里焼で豊かな創意が加えられ、花開いたのが初期色絵です。
色絵 祥瑞 をもとに 日本独自 のおだやかな様式を完成させた祥瑞手、南京赤絵や康煕五彩をもとに上絵具の色彩と質感とに着目してこれを増殖させ、濃厚な色彩と大胆な 構図 に特色がある独創的な五彩手などが作られました。これら初期色絵の中にはかつて加賀の九谷で焼かれたと考えられたことから古九谷と呼ばれた作品も含まれています。現在、このような中国美術を代表する優れた 技法 を駆使した 陶磁器 は、コレクター などに愛され、現在でも 骨董品 として需要があり、価値もあります。
古美術やかたの店内写真
メディアにも多数ご紹介いただいております
クリックしてご覧ください
TV出演お断りの理由は「古美術やかたの特長」や「買取のお客様必見」を詳しくご覧下さい。
京都は千年も続いた都です。
京都祇園骨董街の中でも当店は、歴史的保全地区に指定されています。
約80軒の古美術骨董商が軒を連ねる、
日本でもトップの祇園骨董街にある老舗の骨董店です。
世界各国から1日100名近くのお客様がご来店頂いております。
店頭には買取商品を常時2000点以上展示販売しており、
愛好家やコレクターの方が品物の入荷をお待ちです。
ホームページや店頭にて販売する価格を提示して、買取りさせて頂いております。
是非、ご来店頂くか、ホームページをご覧下さい。
京都祇園で昭和56年に開業、長年の信頼と実績があります。
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
※ご予約の買取業務は定休日も行っております。
FAX 075-571-8648
★出張買取 出張・査定・見積り、全て費用は無料
★宅配買取 送料無料、買取価格保証
★全て現金でお支払い
老舗骨董店の当店ならでは1000点以上の買取実績を写真入りでご覧ください。
京都市東山区大和大路通新門前上ル西之町197番地